スペシャルティーコーヒーの店は多くありますが、定休日が多かったり、キッチンカー出店などで不在時も多く欲しい時に買う事が出来ません。また、スペシャルティーコーヒーはちょっと高級かなと思います。
また、アミカや業務スーパーの製品は量が多すぎる感じがします。また、悪い言い方では、豆から挽いてもコモディティコーヒーの味です。そう、面倒にインスタントコーヒーを飲んでいるような感じになるわけです。
この、スペシャルティー以下、コモディティ以上の丁度良いコーヒー豆が欲しいわけですが、最近のスーパーやドラッグストアでは豆を挽いた粉の物ばかりで、豆がありません。
実はコーヒーって挽いて一日程度で風味が極端に劣化します。だから、飲む直前で挽くのが最高なわけです。だから、どんなに悪いコーヒーでも豆のまま買った方がいいわけです。
こんな悩みも、隣の市の「新城市」のバローで解決です。ここにはちょうど良い大きさとサイズの豆のコーヒーが売っています。是非、チェックしてください。
今回買った「上島珈琲店」の豆は、癖もなく飲みやすい味です。そう、無難に喫茶店の味です。スペシャルティコーヒーの極端な風味が苦手な人は良いと思います。また、スペシャルティは飲みたいけど高いと思っている人の普段のコーヒーとしてもお勧めです。ワインにもテーブルワインがあるように、コーヒーにも普段があっても良いと考えます。