景色の写真 フリー素材

 豊川の景色の撮影 場所不定で投稿しています。写真はこのエントリーのリンクを記載することで自由にご使用ください。

撮影場所



【バー】カジュアルバー ヒューエル Fuel

 気軽にお酒を飲むことが出来る店。「カジュアルバー」というジャンルの店です。場所は豊川駅でも名鉄 豊川稲荷駅 側なので初見だと見つけにくいと思います。

 オーセンティックなバーはちょっと固すぎると思う人はカジュアルなこのバーが良いのではと思います。 料理は少なめなので、二軒目としておすすめです。

店主が「昭和なアメリカン」が好きそうで、内装や小物が揃っています。バイク好きみたいですが、別にバイカー向け店舗じゃないです。やや、昭和レトロって感じです。

ボックス席も有るので、自分たちだけで軽く飲みたい人にもおすすめです。

混雑度は見えません。全く客がいない時もあれば、満員でうるさい時もあります。その部分は「運に任せる」という感じで、当日の店の雰囲気が合わなければ他行きましょう。

(エッソの『一滴君』が好きなのだろうか、シャッターに描かれています。)


ビール、焼酎、ステア系カクテル、RTD、少ないがウイスキーがあります。

場所

内藤製菓所

 名鉄 豊川稲荷駅 のホームから見える 内藤製菓所です



【ラーメン】二代目 ガチ麺道場

 豊川市役所正門付近にあるラーメン店です。 かつて、あのミシュランの一つ星を獲得した『ガチ麺道場』(便宜上、一代目とする)の暖簾分けだと思われます。

一代目同様に、もっちりした太麺のつけ麺が名物です。 食べるのに夢中で、店内と料理の写真は鳥忘れましたが、そのくらい美味しいということです。(言い訳か?)。

多少待ちますが、一代目と比べると混雑度は低めです。早めに来店するとスムーズです。夜は『侍麺』という居酒屋営業です。




場所

カフェ・ジャム Cafe Jam

 名鉄 豊川稲荷駅 のホームから見える場所にある『カフェ・ジャム』


残念ながら閉業しているみたいです。

場所