【市外】天王の渡し跡

 1974年まで使われていた豊橋の渡し舟です。現在でも牛川の渡しは運用されていますが、他にも渡し舟があったとのことです。

場所







Amazonで渡し舟

【市外】 本格プレッツェルが楽しめる ベッケライ・ミンデン ドイツパン

 プレッツェルってご存じでしょうか?お菓子みたいなものとか、ポッキーとかを創造する人が多いと思います。ただ、テレビとかでみるプレッツェルは細い生地を丸く巻いたようなものだと思います。

この知っているようで知らない「プレッツェル」を買う事が出来る店が『ベッケライ・ミンデン』です。

場所




Amazonでプレッツェル

県外 国道151号線 新野峠付近の隠れた山菜狩り名所 御休憩処湖水

 豊川市からは遠いですが、春や秋のドライブの途中の山菜狩りに良い場所です。わらびなどの収穫が楽しめます。もうやっていない『御休憩処湖水』が目印です。

場所







Amazonで山菜

野田館跡(千歳野館跡)

 新城の名所の『野田館』(千歳野館)です。跡地なので何もないですが、昔は重要な館が建っていたとのことです。

Amazonで三河ガイド


場所

妙劉寺


豊川の安土桃山時代創立の曹洞宗の寺院と言う事です。

場所